【新発売】オカベファームの2025年 夏の新商品、夏も干し芋を楽しむ!

今回は、夏の期間も干し芋を加工し通年販売する茨城県ひたちなか市のオカベファームさんから、2025年夏の新商品発売のお知らせです!

干し芋(干しいも)好きの皆さまに、夏も美味しく、もっと手軽に楽しんでいただける干し芋ラインナップが揃いました。

まずは、動画からご紹介します!

一口サイズ・プレミアム

手軽につまめる「一口サイズ」で、オカベファーム大人気のシリーズ

他では「切れ端」(セッコウ・お買い得品)と呼ばれますが・・・

オカベファームでは「あまみ熟成製法」で時間と手間を十分に掛けて「プレミアム」な甘さと美味しさの「干し芋」です!

ご家庭でも、ギフトでもお薦めの商品になります。

 

今年の新商品は、一口サイズ・プレミアム 400g×3個 

「なぜ去年まで無かったのか?」と、不思議に感じる方も多いかと思いますが。。。

最も購入しやすいサイズ400gの3個セットです!

始めて購入する方にもお薦めです。

 

平干し 400g×3個セット

こちらも、今まで無かった平干し芋の400g×3個のセット

「ちょうどいいサイズのセット」が今まで無くて大変恐縮でございました!

こちらも、ご家庭でもギフトでも気軽にご利用ください!

 

食べ比べ豪華セット(平干し400g×5個+一口・プレミアム400g×5個)

豪華な食べ比べシリーズの新商品

「食べ比べ」&「おすそ分け」&「贈答品」と、便利にお選びいただけるセットです!

平干し400g×5個

一口サイズ・プレミアム400g×5個

たっぷり「干し芋」を食べたい!という方にもお薦めです、2つの美味しさを贅沢に味わえます!

 

夏も干し芋をお薦め!

茨城県ひたちなか市のオカベファームでは、一年を通じて「干し芋」をお届けしてます。

では、夏も干し芋をお薦めする理由をご紹介したいと思います!

 

1. 栄養価が高く、健康的なおやつになる
干し芋は食物繊維やカリウム、ビタミン、ミネラルが豊富で、便秘改善やむくみ防止、エネルギー補給、貧血予防など多くの健康効果が期待できます。
そして脂質が少なく、天然の甘みがあるためダイエット中や健康志向の方にも最適です。

2. 少量で満足感が得られる
噛みごたえがあり、咀嚼回数が自然と増えることで満腹感を得やすく、間食や小腹満たしににも最適です。

3. 夏でも保存がしやすい
干し芋は冷蔵・冷凍保存が出来て、夏場でも品質を保ちやすい保存食品です。
冷凍しても糖分のおかげでガチガチに凍らず、食感も長く楽しめます。

4. 食欲が落ちやすい夏にも食べやすい
暑さで食欲が落ちがちな時期でも、冷やした干し芋はさっぱりと食べられ、栄養補給にも役立ちます。
ぜひ、冷やした丸干し芋をご賞味ください!

 

夏におすすめの干し芋の食べ方

1. 冷やし干し芋・冷凍干し芋
干し芋を冷蔵庫や冷凍庫で冷やして食べると、シャリッとした食感やアイス感覚のひんやり感が楽しめます。
冷凍しても完全に固くならず、噛むとねっとり甘みが広がるので、暑い日のおやつや朝食代わりにもおすすめです。

2. アイスやヨーグルトのトッピング
冷やした干し芋をバニラアイスやプレーンヨーグルトに添えると、甘みと食感のアクセントになり、栄養バランスもアップします。

3. そのまま小分けで
小腹が空いたときや外出先でも、個包装や小分けにして持ち歩けば、手軽に栄養補給できます。

4. お子様のおやつにも
原材料がさつまいものみで添加物不使用。
手づかみで食べられるので、夏休みのお子様のおやつにも安心してお薦めできます。

5. アレンジメニュー

干し芋のバター焼きや天ぷら:バターや衣のコクが加わり、甘じょっぱい味わいに。

 

干し芋パンケーキや炊き込みご飯:干し芋を刻んで加えると、自然な甘みと食感が楽しめます。

 

まとめ
干し芋は夏でも冷やして美味しく、栄養価が高くて腹持ちも良い万能おやつです。
冷蔵・冷凍保存ができるので、食欲が落ちる暑い時期にも、手軽に健康的な間食や朝食として取り入れられます。

冷やし干し芋やアイス添え、ヨーグルトトッピングなど、夏ならではのアレンジもぜひ試してみてください!

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事